「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」よりご寄付をいただきました

このたび、株式会社保険あっとなびプラネット様からのご推薦により、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様から当会の「自然エネルギーとの共生」の取り組みに対して、100万円のご寄付をいただきました。

目録と感謝状を手に記念撮影(左から安食執行役員、遠藤理事長)

目録と感謝状を手に記念撮影(左から安食執行役員、遠藤理事長)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社では、環境保全活動の一環として、ペーパーレス保険証券(eco保険証券)、Web約款等をはじめとする各種デジタル手続きを導入し、紙資源やエネルギーの節減を推進しています。保険契約手続きの際にペーパーレス保険証券等をお客さまに選択いただくことにより、森林保全活動や環境保護活動を行っている団体へ寄付し、活動を支援しています。

2025年1月27日に当会の西五反田事務所にて寄付贈呈式が行われました。贈呈式には、あいおいニッセイ同和損害保険様からは東京地域担当の安食修司執行役員のほか3名、保険あっとなびプラネット様からは田村重己取締役のほか3名に出席いただき、当会からは遠藤理事長のほか4名が出席し、謝辞を述べました。

懇談のようす

懇談のようす

懇談のなかで、あいおいニッセイ同和損害保険様から、自然環境の保全や再生は、防災・減災のためにも大切な取り組みであるとの話がありました。当会からは、風力発電施設の立地によっては野鳥の衝突事故や障壁影響(渡りルートの変化)、そして絶滅危惧種の生息地放棄などが起こるため、設置場所の選定が重要であることをお伝えしました。短い時間ではありましたが、相互の活動に対して理解を深めることができ、有意義な時間となりました。

寄付贈呈式後の記念撮影

寄付贈呈式後の記念撮影

今回のご寄付は、風力発電の導入で野鳥や野生生物の生息にどのような影響があるのかを調査する活動に活用させていただきます。