全国の主要探鳥地

>北海道 >東北 >関東 >中部 >近畿 >中国・四国 >九州・沖縄

北海道

西岡水源池

所在 北海道札幌市豊平区西岡
交通
  • 地下鉄南北線「澄川駅」から中央バス西岡環状線[澄73]乗車→「西岡水源池」下車、徒歩1分
  • 地下鉄東豊線「月寒中央駅」から中央バス西岡月寒線[月82]乗車→「西岡4条14丁目」下車、徒歩15分
URL https://www.sapporo-park.or.jp/nishioka/
野鳥 カワセミ、カイツブリ、ニュウナイスズメ、キバシリなど
PR 水辺・湿地・森林と多様な自然環境の公園で、一年中バードウォッチングが楽しめます。

円山公園

所在 札幌市中央区宮ケ丘
交通
  • 地下鉄東西線 「円山公園駅」下車、3番出口 徒歩5分
  • JRバス(地下鉄東西線「円山公園駅」から)「動物園前」「総合グラウンド前」「円山西町2丁目」下車
  • JRバス(地下鉄東西線「西28丁目駅」から)「神宮前」「宮の森1条10丁目」 下車
URL https://maruyamapark.jp/
野鳥 メジロ、アオジ、オオルリ、キビタキ、センダイムシクイ
PR 身近な公園でバードウォッチングが楽しめます。

なえぼ公園

所在 北海道小樽市幸
交通
  • 中央バス「苗圃通(なえぼどおり)」下車、徒歩約10分
  • 「小樽IC」から車で約20分
野鳥 センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、アオジなど

東北

長者山(新羅神社)

所在 青森県八戸市長者
交通
  • JR「八戸駅」から車で20分、八戸自動車道八戸ICから車で15分
  • JR八戸線「本八戸駅」より徒歩20分
  • 八戸市営バス・南部バス「二十三日町」「十六日町」下車、徒歩10分
URL https://www.city.hachinohe.aomori.jp/bunka_sports/bunka/bunkazai/12533.html
PR 八戸市の代表的な鎮守の森。四季を通じ、安定してバードウォッチングが楽しめます。

弘前公園

所在 青森県弘前市下白銀町
交通
  • 弘前市内循環100円バス【弘南バス】あり(http://www.konanbus.com/coin.html
  • JR「弘前駅」より徒歩約30分
  • JR「弘前駅」よりタクシー約10分
URL https://www.hirosakipark.jp/
野鳥 ササゴイ、オシドリ、カワセミ、キビタキ、オオルリ、カラ類、冬はカモ類も
PR 年間を通じ、約250種ほどの野鳥が観察できます。

高清水公園

所在 秋田県秋田市寺内大畑
交通 JR「秋田駅」よりバス20分
野鳥 チゴモズ、オオルリ、カワセミ、エナガ、シジュウカラ
PR 住宅地の中にありながら、まだまだ自然が残る古代城址。数多くの野鳥たちと、出会うことができるでしょう。

千秋公園

所在 秋田県秋田市千秋公園
交通
  • JR「秋田駅」から徒歩で、ポケットパークまで約5分、二の丸まで約15分
  • 秋田自動車道「秋田中央IC」から車で約15分
URL https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007159/1007194.html
野鳥 ヤマガラ、シジュウカラ、チョウゲンボウ、アオバズク
PR 都市公園の中の探鳥ポイント。身近な公園で、さまざまな野鳥たちと、出会うことができるでしょう。

高松公園

所在 岩手県盛岡市高松
交通
  • JR「盛岡駅」から岩手県交通11番線「松園営業所行き」バスで約15分、「高松の池口」にて下車、徒歩約1分
  • 東北自動車道「盛岡IC」より、車で約15分。
URL http://takamatu-kouen.com/
野鳥 冬はカモやハクチョウ、夏はキビタキやオオヨシキリ、コムクドリ、季節を通じてカワセミ、オオタカ、キツツキの仲間など
PR 湿地、水辺、山林、広場など多様な環境のため、たくさんの野鳥が観察できるでしょう。

青葉山

所在 宮城県仙台市青葉区川内
交通
  • 地下鉄東西線「国際センター駅」下車
  • 八木山動物公園駅3番宮教大・青葉台(成田山)行「仙台城跡南」下車
  • るーぷる仙台「博物館国際センター前」又は「仙台城跡前」下車
URL http://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/015.html
野鳥 オシドリ、ハヤブサ、カワセミは常連。ヤマセミが見られることもあります。政令指定都市の近くで、ヤマセミが見られるのは、全国でもここくらいでしょう。
PR 仙台市の都心部から徒歩で行ける距離にも関わらず、一年を通じてバラエティに富んだバードウォッチングができます。

朝日山公園

所在 宮城県岩沼市朝日山公園
交通
  • JR東北本線「岩沼駅」から徒歩30分
  • JR岩沼駅より岩沼市民バスにて「朝日山公園入口」下車
  • JR「岩沼駅」より車で10分
URL https://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kurashi/infrastructure/toshi-keikaku/toshi-keikaku/koen.html
野鳥 公園を一周しながら季節の野鳥が見られます。
PR 普通の公園散歩気分で身近な野鳥が観察可能です。

関東

城沼

所在 群馬県館林市
交通
  • 東北自動車道「館林I.C」から車で10分(約3km)
  • 東武伊勢崎線「館林駅」から歩いて30分
URL https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/index.html
野鳥 (春)カモ類、クイナ、バン、オオバン
(夏)バン、オオバン、コアジサシ、オオヨシキリ
(秋)カイツブリ類、カモ類、カワセミ
(冬)ハクチョウ、カモ類、クイナ、タゲリ、タシギ
PR 城沼は県立つつじが岡公園の中にあり、春はさくら、つつじ、花菖蒲、夏はハスの花が咲き、多くの花見客でにぎわいます。

庚申山

所在 群馬県藤岡市藤岡
交通 JR八高線「群馬藤岡駅」より徒歩20分~30分
URL https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_toshikei/kousinyamasougoukouen.html
野鳥 カモ類、カワセミ、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、キクイタダキ、トラツグミ、オオタカ、ニュウナイスズメ、キビタキ、オオルリ、クロツグミ
PR 藤岡市街地に隣接する緑豊かな雑木林の丘陵地で、市民の憩いの場、散歩コースとして多くの市民に親しまれている市の公園です。中心部にある、だるま池はカモ類の越冬とカワセミの住み着く水辺です。周りの雑木林は冬鳥が飛来する豊かな探鳥地です。

丹生湖

所在 群馬県富岡市下丹生
交通 上信電鉄「上州一ノ宮駅」より徒歩30分~40分
URL https://gunma-dc.net/tourism/625/
野鳥 (春)ヒバリ、アオジ、キジ
(夏)ツバメ、オオヨシキリ、ゴイサギ
(秋)ツグミ、カラ類
(冬)オオバン、カモ類、オシドリ
PR 丹生湖の周りはブナ、ナラなどの雑木林や、葦などの水生植物が生えており、四季を通じて野鳥観察ができます。

御嶽山

所在 群馬県伊勢崎市境上武士
交通 いせさきしコミュニティバスあおぞらバス停「原病院」で下車、徒歩5分
URL https://www.city.isesaki.lg.jp/shisei/shisetsu/koen/3797.html
野鳥 (春)タカ類、カモ類、ツバメ、オオヨシキリ
(夏)ゴイサギ、オオタカ、チョウゲンボウ、カッコウ
(秋)アオゲラ、アカゲラ、ジョウビタキ、アオジ、シメ
(冬)タゲリ、タヒバリ、ツグミ、カシラダカ、オオジュリン
PR 広瀬川と粕川の合流地点に位置する海抜54メートルの御嶽山(おんたけやま)は、今では、数少なくなった平地林を形成し市街地に点在する緑のオアシスのひとつとして、野鳥たちの渡りの中継地となっています。

嶺公園

所在 群馬県前橋市嶺町
交通 JR両毛線「前橋駅」下車、嶺公園行きバスで約30分
URL https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/kanko/3/13834.html
野鳥 ミヤマホオジロ、カシラダカ、ベニマシコ、シロハラ、トラツグミ、アオゲラ、アカゲラ、キクイタダキ、ルリビタキ、カヤクグリ、ミソサザイ、カワセミ、マガモ、コガモ
PR 嶺公園は前橋市の墓地公園で、標高は300~380メートル。四季を通じて森林浴に、探鳥に、花の観賞に、レクリエーションにと人気があり、市民の憩いの場所となっています。

千本松牧場

所在 栃木県那須塩原市千本松
交通 JR「西那須野駅」からJRバス関東 「塩原温泉バスターミナル」行 「千本松」下車 所要時間:約15分
または自家用車
URL http://www.senbonmatsu.com/
野鳥 通年:オオタカ、ノスリ、アカゲラ、コゲラ、カラ類、メジロ、ホオジロ
春:運が良ければ渡り途中のキビタキ、ノビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイ
秋冬:ツグミ、シロハラ、ミヤマホオジロ、アオジ、シメ、ベニマシコ
PR アカマツ林と牧草地が入り混じっており、森林性の野鳥や草原性の野鳥が多く見られます。冬季は、牧場に隣接する那須野が原公園から赤田調整池を見ると、多くのカモ類やカイツブリ類が観察できます。

井頭公園

所在 栃木県真岡市下籠谷
交通
  • 電車・バスをご利用の場合
    • JR「宇都宮駅」・関東バス(宮の橋南停留所)・真岡車庫行(大内西小前下車・徒歩30分)
    • 「東武宇都宮駅」・関東バス・真岡車庫行(大内西小前下車・徒歩30分)
    • 真岡鉄道「真岡駅」・関東バス・宇都宮東武行き(大内西小前下車・徒歩30分)
  • 自動車をご利用の場合(西駐車場)
    • 北関東自動車道「真岡I.C」から約10分(I.C出口を宇都宮方面へ、国道408号バイパス直進)
    • 東北自動車道「鹿沼I.C」から約50分・東北自動車道「矢板I.C」から約60分
URL https://www.park-tochigi.com/igashira/
野鳥 通年:カルガモ、カイツブリ、カワセミ、カワウ、カラ類、コゲラ、メジロ
春夏:ゴイサギ、コサギ、チュウサギ、アマサギ、春には運が良ければ渡り途中のキビタキ、センダイムシクイ
秋冬:マガモ、ヨシガモ、ミコアイサ、ルリビタキ、シロハラ、シメ、ベニマシコ、アオジ
PR 公園は、池や湿地、芝生、広大な雑木林など多様な環境に恵まれ、野鳥の種類も数も期待できます。特に11~3月は、ボート池横の野鳥観察舎「鳥見亭」が開館しており、館内設置の望遠鏡でカモを観察でき、常駐する野鳥の会のスタッフから鳥の説明を受けることができます。

あすなろの里

所在 茨城県常総市大塚戸町
交通 自家用車:常磐自動車道谷和原インター(首都高速東京方面より柏インターの次)より8km、谷和原インター料金所出て、水海道谷和原方面へ、約15分
関東鉄道常総線(取手駅乗り換え)「小絹駅」または「水海道駅」下車、タクシー約15分
つくばエクスプレス「守谷駅」下車、タクシー約20分
URL http://asunaronosato.net/
PR 周囲を自然堤防に囲まれた自然度の高い菅生沼に憩う水辺の鳥や周囲の山野の鳥が楽しめます。

宍塚大池

所在 茨城県土浦市穴塚
交通 JR常磐線「土浦駅」西口より関東鉄道バス筑波大学中央行、「宍塚」バス停下車、徒歩約5分
つくばエクスプレス「つくば駅」つくばセンターより関東鉄道バス土浦駅行、「宍塚」バス停下車、徒歩約5分
URL https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/shishitsuka_oike.html
PR 周囲を里山にひっそり囲まれた豊かな自然環境で水辺と山野の鳥が楽しめます。

小木津山自然公園

所在 茨城県日立市小木津町
交通
  • JR「小木津駅」より小木津山自然公園入口まで徒歩10分
  • 常磐自動車道「日立北I.C」より車で10分
URL https://www.city.hitachi.lg.jp/park/page/p002173.html
PR 年間を通して温暖な自然公園で山野の野鳥が楽しめます。

北本自然観察公園

所在 埼玉県北本市
交通 JR高崎線「北本駅」から、北里メディカルセンター病院行きバスで「自然観察公園前」下車
URL https://www.saitama-shizen.info/

大麻生

所在 埼玉県熊谷市大麻生
交通
  • 電車 秩父鉄道「ひろせ野鳥の森駅」または「大麻生駅」下車
  • 車 国道140号ひろせ野鳥の森入口交差点から約2km
URL https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/904-20100127-59.html
野鳥 サギ類などの水鳥、ヒバリ、シジュウカラなど山野の鳥、初夏はカッコウやオオヨシキリなど。
PR 荒川中流域で広大な河川敷が発達。野鳥の森から明戸堰の間が観察ポイントです。

三番瀬

所在 千葉県船橋市潮見町
交通
  1. 京成電鉄船橋駅3番バス停より、『海浜公園行き』バスに乗車
  2. JR京葉線二俣新町下車、二俣新道バス停より海浜公園行きバスに乗車
  3. JR京葉線二俣新町より徒歩(二俣交叉点より 南ヘ約2.1km)
URL https://www.sambanze.jp/
PR 三番瀬は、東京湾の最奥部にある浅海域です。元々の東京湾の海岸は浅海域と干潟でしたが、 古くから開発のため徐々に埋め立てられ、今では潮干狩りのできるような自然の海岸は東京湾全体の10%も残っていません。三番瀬はそうした中に残された貴重な海で、魚介類、野鳥が多く生息し、貴重な自然を保っています。春秋のシギやチドリ、そして冬場のスズガモやミヤコドリなどにとって、なくてはならない餌場となっており、多くの野鳥ファンを引きつけてやまない場所です。
初めての方からベテランまで楽しめます。

谷津干潟

所在 千葉県習志野市秋津
交通
  • 電車、バス
    • 京成「谷津駅」から徒歩約30分
    • JR京葉線「新習志野駅」から徒歩約20分
    • JR京葉線「南船橋駅」から徒歩約20分
    • JR総武線「津田沼駅」南口バスのりばから「谷津干潟行き」に乗車。終点「谷津干潟」を下車、徒歩約15分
    • JR総武線「津田沼駅」南口バスのりばから「新習志野駅行き」に乗車。「津田沼高校」を下車、徒歩約10分
  • 自動車
    • 東関東自動車道下り線利用の場合「谷津船橋IC」から約1分
    • 京葉道路利用の場合「花輪IC」から約10分
URL https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/
野鳥 春・秋はシギ・チドリ類、夏はコアジサシ・カモ類など
PR 谷津干潟はシギ、チドリ類の渡りの中継地として、春と秋に観察ができます。夏はコアジサシを中心に、コチドリやチュウサギなどが見られます。冬はカモが中心でオナガガモ、ヒドリガモ、コガモなど7種類ほど見られます。ハマシギ、ユリカモメもたくさん来るため、これらをじっくり観察するのも良いでしょう。谷津干潟は周囲が埋め立てられ、コンクリートの垂直護岸に囲まれていますが、鳥との距離が近く、足場もしっかりしているため、初心者でも観察しやすい場所です。
干潟の周りには一周できる遊歩道があります。自然観察センターもあり、望遠鏡が設置されています。初めての方からベテランまで楽しめます。

東京港野鳥公園

所在 東京都大田区東海
交通 JR「浜松町駅」から東京モノレール「流通センター駅」下車、徒歩15分。
またはJR「品川駅」港南口から大田市場行き都バス(品98)乗車、終点下車徒歩5分。
JR「大森駅」東口から京浜島循環バスもあります。
URL https://www.tptc.co.jp/park/03_08
野鳥 シギ・チドリ類、カモ類といった水鳥や小鳥類、オオタカなど
PR 「これが本当に埋立地?」と思うほどの自然の豊かさ。雑木林あり、干潟あり、草原あり、淡水の池もありの恵まれた環境です。海辺の鳥から林の鳥まで、お勧めのスポットです。

多磨霊園

所在 東京都府中市多磨町
交通 JR「武蔵境駅」乗り換え西武多摩川線「多磨駅」下車、徒歩5分。
または京王線「多磨霊園駅」から京王バス(武93または磨01)で多磨霊園表門バス停下車。
URL https://www.tokyo-park.or.jp/reien/park/access077.html
野鳥 カラ類やキツツキ類のほか、春と秋には渡り途中の鳥たちも。冬にはシメやジョウビタキ。
PR 「墓地で探鳥!?」と驚くことなかれ。墓地は人影が少ない分、鳥たちを近くで見られる絶好の探鳥地です。身近な鳥たちをじっくり観察したい人にお勧めです。

清澄庭園

所在 東京都江東区清澄
交通 東京メトロ半蔵門線および都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」から徒歩5分
URL https://www.city.koto.lg.jp/spot/kiyosumi.html
野鳥 カラ類やサギ類、カワセミなど。冬には千羽近いカモ類が池に休む。
PR 名石が多いことでも有名な日本庭園。鳥たちの美しさをその風景の一部として鑑賞してみたいという人にお勧めです。冬には1000羽近いカモが池に休んでいるのを間近で観察できるのも魅力のひとつです。

明治神宮

所在 東京都渋谷区代々木神園町
交通
  • JR山手線、総武線、都営大江戸線「代々木駅」下車 徒歩5分
  • JR山手線「原宿駅」下車 徒歩1分
  • 東京メトロ千代田線、東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」下車 徒歩1分
  • 東京メトロ副都心線「北参道駅」下車 1番出口から徒歩5分
  • 小田急線「参宮橋駅」下車 徒歩3分
URL https://www.meijijingu.or.jp/
野鳥 シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラなど。11~3月はオシドリが見られることでも有名。
PR お正月の初詣で有名な明治神宮。「参拝客ばかりが多いのでは?」と思いきや、実は静かで大きな森が残され、都会のオアシスになっています。東京の街中の鳥が多く見られ、カワセミやヤマガラとの出会いもあります。都心に残された自然を堪能したい人にはお勧めです。

葛西臨海公園

所在 東京都江戸川区臨海町
交通
  • JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分
  • 東京メトロ東西線「西葛西」(T16)・「葛西」(T17)から 都バス 葛西臨海公園行き 約20分
  • 「お台場海浜公園」から東京水辺ライン(水上バス)約50分
  • 車利用 首都高速湾岸線 葛西IC 下車すぐ
URL https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
PR 葛西臨海公園は都内でいちばんと言っても過言ではないほどの水鳥の渡来地。冬には数万羽のスズガモ、数千羽のカンムリカイツブリ…とスケールの大きい観察ができます。大きな群れを見てみたいという人にはお勧めです。春・秋の渡りの季節には、水鳥だけでなく、山の鳥が立ち寄る姿も観察できます。

御岳山

所在 東京都青梅市
交通 御岳山ケーブル・御岳山駅
URL https://www.ces-net.jp/mitakevc/index.html
野鳥 通年:アカゲラ、オオアカゲラ、ミソサザイ、ウグイス、キクイタダキ、イカル、カケス。
春~夏:ジュウイチ、ツツドリ、ホトトギス、アマツバメ、イワツバメ、ヤブサメ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ。
秋~冬:カヤクグリ、ルリビタキ、アカハラ、シロハラ、ツグミ、カシラダカ、アトリ、マヒワ、ベニマシコ、ウソ。
PR 標高929m。秩父多摩海国立公園の東側。御岳山ビジターセンターでは、現地の最新情報を取得することができます。

鎌倉源氏山

所在 神奈川県鎌倉市扇ガ谷
交通 JR・江ノ電「鎌倉駅」西口改札から徒歩約20分
URL https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_genjiyama.html
野鳥 アオゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ
(秋)エゾビタキ、コサメビタキ
(冬)シロハラ、アオジ、クロジ、シメなど

高麗山

所在 神奈川県中郡大磯町
交通 JR東海道線「大磯駅」から徒歩15分または、JR東海道線「平塚駅」から「国府津行き」バス「花水橋」バス停下車
URL http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/meguru/pagedate/14437.html
野鳥 コゲラ、アオゲラ、ヤマガラ、メジロ
(初夏)オオルリ、キビタキ
(秋)サシバ、エゾビタキ、コサメビタキ
(冬)ルリビタキ、アオジ、クロジ、ウソなど
PR 高麗山は神奈川景勝50選の一つ。高来神社~高麗山~湘南平は手頃なハイキングコースです。

中部

普正寺の森

所在 石川県金沢市 健民海浜公園
交通 路線バス:52示野線「海浜公園口バス停」より徒歩10分、60四十万金石線 61・63三馬大野線「金石バス停」より徒歩20分
URL http://www.kenminkouen.com/park.html
野鳥 春や秋には多くの野鳥が訪れ、特にツグミ類、ヒタキ類、ホオジロ類などの小鳥の種類が多い。
PR クロマツ・ニセアカシア・エノキ・コマユミなどの森で、周辺は日本海・河川・池・水田など多様な環境があります。

武田の杜

所在 山梨県甲府市
交通
  • マイカーにて甲府駅周辺より千代田湖方面へ約20分
  • 甲府駅からグリーンライン昇仙峡行きバス「上野入り口」下車徒歩30分
  • 甲府駅北口から上帯那行きバス「千代田湖」下車徒歩20分
  • 甲府駅から山宮循環羽黒回り「千代田湖入り口」下車徒歩30分
URL https://y-zouen.jp/takeda/
野鳥 四季を通じて様々な野鳥が観察できます。
PR 甲府駅北口から武田通りを北上すると、やがて正面に突きあたるのが武田神社です。武田神社周辺には、住宅地、農耕地、山林、ため池など変化に富んだ環境が広がっています。この武田神社周辺は、「山梨の野鳥観察地」のひとつに選ばれています。

東山植物園

所在 愛知県名古屋市千種区
交通 地下鉄「星ヶ丘」下車徒歩10分
URL http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/05_plant/
野鳥 コゲラやシジュウカラなど市街地の鳥や渡り鳥が観察できる。冬にはシメやアオジ、カケスの姿も。
PR 面積約27ha、四季折々に散策や植物観察などが楽しめる。

名城公園

所在 愛知県名古屋市北区
交通 地下鉄名城線「名城公園駅」下車
URL https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000004993.html
野鳥 カワセミ、コゲラ、カラ類、サギ類。冬にはモズやジョウビタキ、ツグミ類、カモ類など。
PR 名古屋城北側の比較的大きな公園で、適当な広さの森と水(お堀)があるため、水辺の鳥と山野の鳥を一箇所で楽しめる便利な場所です。

平針

所在 愛知県名古屋市天白区平針
交通 JR地下鉄「平針」より南へ徒歩10分
URL https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-4-2-2-0-0-0-0-0.html
野鳥 カワウやカイツブリ、バンなど水鳥、カラ類など。冬にはカモ類のほかツグミ類やジョウビタキも。
PR 名古屋農業センターを中心とした緑地帯が探鳥地です。針名神社、農業センターの周辺雑木林が山野の鳥を楽しめる場所で、大堤池、荒池では水鳥が多く観察できます。特に冬期のカモ類はオシドリ、ミコアイサ等、綺麗な鳥が身近に見られます。

藤前干潟

所在 愛知県名古屋市港区野跡
交通 あおなみ線「野跡」駅下車徒歩10分
URL http://chubu.env.go.jp/wildlife/fujimae/index.html
PR 名古屋市がゴミ埋め立て用地に計画していましたが、住民や各種団体が反対運動を起こし、シギ、チドリ類の中継地を守りました。その結果、「藤前干潟」は、2002年11月にラムサール条約の湿地として登録されました。
シギ、チドリの渡りの時期に干潟は数多くの鳥たちで賑わい、それを狙う猛禽類とのバトルも観察できます。また川の岸辺は公園になっており、季節を感じさせる小鳥たちも観察できます。

小幡緑地

所在 愛知県名古屋市守山区
交通 本園
【電車】名鉄瀬戸線「小幡駅」下車、市バスもしくは北へ徒歩25分
【バス】市バス「緑ヶ丘住宅」下車、北へ徒歩約5分
【ゆとりーとライン】「小幡緑地」下車、南へ徒歩3分
URL https://www.aichi-koen.com/obata/
野鳥 春 :センダイムシクイ、オオヨシキリ、アオゲラ
秋・冬:カモ類、ルリビタキ、トラツグミ、シメ、ヒガラなど
PR 園内には大小4つの池や雑木林・丘陵地もあり、年間70種弱の野鳥が観察されています。

平和公園

所在 愛知県名古屋市千種区
交通
  • 地下鉄東山線「東山公園」駅下車。徒歩20分
  • 地下鉄東山線「星ケ丘」駅または名城線「自由ケ丘」駅から市バス星丘11系統に乗り換え、「平和公園」または「平和公園南」バス停下車。
URL https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/85/
野鳥 春と秋の渡りのシーズンはオオルリやキビタキ、コサメビタキなどが立ち寄っていきます。

牧野ヶ池

所在 愛知県名古屋市名東区
交通
  • 地下鉄「星ヶ丘」より市バス「梅森荘」又は「東名古屋病院」行きで「梅森坂口」下車
  • 地下鉄「平針」より市バス「梅森坂」下車
URL https://www.aichi-koen.com/makino/makino-access/
野鳥 春と秋には渡りの途中のセンダイムシクイ、エゾビタキ、コサメビタキなどが見られます。
秋から冬の目玉の鳥はカンムリカイツブリとミコアイサです。散策路ではアカゲラ、アオジ、ルリビタキなどの冬の鳥も見られます。
PR 牧野ヶ池は名古屋の東部にある大きなため池で、水辺の鳥の宝庫です。

海上の森

所在 愛知県瀬戸市
交通
  • 愛知環状鉄道「山口」駅から徒歩25分
  • リニモ「八草」駅、または愛知環状鉄道「八草」駅から徒歩30分
URL https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaisho/
野鳥 ヤマガラ、エナガなど里山の鳥たち。初夏はオオルリやキビタキ、冬はベニマシコやオオタカ。
PR 海上の森は一年中、多くの野鳥に会うことができる里山です。春にはオオルリ、キビタキなどの夏鳥が、秋にはモズの高鳴きや渡りの途中のノビタキが、冬にはベニマシコ、ルリビタキなどがこの森を訪れます。シジュウカラ、ヤマガラ、エナガなどの小鳥たちは四季を通して観察でき、運が良ければオオタカに会うこともできます。

岩屋堂

所在 愛知県瀬戸市岩屋町
交通
  • 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅下車。タクシーで20分
  • 東海環状自動車道「せと品野IC」から国道248号経由にて車で約5分
URL https://www.aichi-now.jp/spots/detail/174/
PR 名古屋の中心部から車で一時間ほどの場所にある岩屋堂は、山に挟まれた渓流沿いにあり、自然豊かな場所です。春から初夏にかけてのオオルリや、冬季のルリビタキなどを間近に見る事ができます。

大池公園

所在 愛知県東海市
交通
  • 名鉄電車「太田川駅」から知多乗合(知多バス)「荒尾住宅」行きなどで「東海市役所前」下車
  • らんらんバス運行時間帯は、らんらんバス「中央図書館」、「大池公園」または「市役所」で下車
  • 西知多産業道路加家インターから東へ約1.5キロ
URL http://www.city.tokai.aichi.jp/3645.htm
野鳥 サギ類、カワセミ、カイツブリ、カラ類など水辺の鳥、市街地の鳥や渡り鳥が観察できます。
PR 池の周りは平坦で舗装されており、お子さまから高齢者の方までさまざまな方が楽しめる場所です。カモ類やサギ類などの水辺の鳥が間近で見られます。

陶史の森

所在 岐阜県土岐市
交通 JRをご利用の場合は、
[土岐市駅下車]→(東鉄バス15分)[上肥田]→(徒歩20分)[陶史の森]
自動車をご利用の場合は、
[名古屋]→(中央自動車道)[土岐I.C]→(10分)[陶史の森]
[名古屋]→(東海環状自動車道)[土岐南多治見I.C]→(10分)[陶史の森]
URL https://www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000001212.html

近畿

奈良公園

所在 奈良県奈良市
交通 近鉄奈良線「奈良駅」下車
URL https://www3.pref.nara.jp/park/
野鳥 エナガ、シジュウカラ、メジロなど身近な鳥を中心に四季の鳥たちを楽しむことができます。

平城宮跡

所在 奈良県奈良市
交通 近鉄奈良線「大和西大寺」下車徒歩東へ500m
URL https://www.heijo-park.jp/
野鳥 水上ではカモ類やサギ類、草地ではセッカやヒバリ、猛禽類も。
PR 草原や水辺そして林に住む身近な鳥を中心に見ることができます。

橿原公苑

所在 奈良県橿原市畝傍町
交通
  • 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」下車 徒歩5分
  • 近鉄橿原線・近鉄南大阪線「橿原神宮前駅」下車 徒歩5分
URL http://www.pref.nara.jp/10392.htm

馬見丘陵公園

所在 奈良県北葛城郡河合町
交通
  • 近鉄田原本線「池部駅」下車、緑道北口(緑道エリア)まで徒歩2分
  • 近鉄大阪線「五位堂駅」より奈良交通バス33系統「馬見丘陵公園」下車すぐ(バス停「馬見丘陵公園」は公園の中央駐車場内にあります)
URL http://www.pref.nara.jp/1780.htm

ゆかし潟

所在 和歌山県那智勝浦町
交通 JR紀勢本線「湯川駅」から国道42号を北へ約1km
URL https://nankikumanogeo.jp/geosite/ゆかし潟/
野鳥 カモ類と山里の鳥

下物

所在 滋賀県草津市
交通 JR草津駅西口より、近江鉄道バス「琵琶湖博物館」行きに乗車、終点下車。
URL https://www.wbsj-shiga.jp/tanchouchilist/草津下物/
野鳥 年間を通して水鳥、小鳥、猛禽類が観察できます。

新旭

所在 滋賀県高島市
交通
  • 公共交通利用:
    • JR湖西線「近江今津」駅から徒歩30分、タクシーにて5分
    • JR湖西線「新旭」駅より、高島市コミュニティバス新旭西循環線に乗車、「水鳥観察センター前」バス停下車、徒歩1分
  • 車利用:
    • 名神高速道路大津ICより国道161号線経由で、約2時間
    • 栗東ICより国道1号線、8号線、県道7号線、琵琶湖大橋、国道161号線経由で、約2時間
URL https://www.wbsj-shiga.jp/tanchouchilist/新旭水鳥観察センター
野鳥 オオバン、カモ、サギなど水鳥類、湖岸のヨシ原や田畑・山際の小鳥類、猛禽類(ノスリ、ミサゴ)など
PR 琵琶湖湖西の野鳥観察の拠点。湖、田畑、山際など変化に富んだバードウォッチングが楽しめます。

湖北湖岸

所在 滋賀県長浜市
交通
  • 公共交通利用:
    • JR北陸本線「河毛」より、レンタル自転車で約30分
    • タクシーで約15分
    • 徒歩で約100分
  • 車利用:
    • 北陸自動車道「長浜IC」または「木之本IC」より湖岸道路を経由し、約20~15分。または、ETC搭載車限定で、北陸自動車道「小谷城S.I.C」からもアクセスできます
URL https://www.wbsj-shiga.jp/tanchouchilist/湖北野鳥センター/
野鳥 カイツブリやサギ類、セキレイ類など。秋冬はカモ類や猛禽類。
PR 琵琶湖湖北の野鳥観察の拠点。年間を通して水鳥、小鳥、猛禽類などが観察できます。

北嵯峨

所在 京都府京都市右京区
交通
    JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」下車、駅北口から北へ徒歩15分。
    市バス、京都バス「大覚寺」行き終点下車。
URL https://wbsj-kyoto.net/tanchouchilist/北嵯峨(京都市右京区)
野鳥 山野、水辺の鳥が30種程度。
PR 歴史的風土に守られながらのバードウオッチングは最高!

下鴨神社

所在 京都府京都市左京区
交通 京阪電車 出町柳駅下車
URL https://wbsj-kyoto.net/tanchouchilist/下鴨神社(京都市左京区)
野鳥 水辺の鳥や山野の鳥が約30種
PR 鴨川沿いでは水辺の鳥、下鴨神社の糺の森(ただすのもり)で山野の鳥が観察できます。

枚岡公園(生駒山)

所在 大阪府東大阪市東豊浦町
交通 近鉄奈良線「枚岡駅」より徒歩約6分、または近鉄奈良線「額田駅」より徒歩約8分
URL http://hiraoka.osaka-park.or.jp
野鳥 コゲラ、キセキレイ、ヒヨドリ他
PR 奈良県と境を接する生駒山系の山麓に位置する額田山、枚岡山を含む区域で、比較的急斜面に桜、クヌギ、コナラ、アカマツを主とした美林に覆われた森林公園です。全域が金剛生駒国定公園の区域に指定されており、大阪湾や大阪平野の眺めを楽しみ、森林浴をしながら、山の鳥、渓流の鳥を観察することができます。

箕面公園

所在 大阪府箕面市
交通
  • 電車:阪急宝塚線「石橋阪大前」-<のりかえ>-箕面線「箕面駅」 下車
  • バス:千里中央から阪急バス(11番停留所)→ 「箕面」(箕面駅前)下車
URL http://www.mino-park.jp
野鳥 ヤマガラ、ヒヨドリ、エナガ他
PR モミジと滝で有名な北摂に位置する箕面公園。冬にはクロジの姿、夏にはオオルリ、キビタキの鳴き声が聞ける、足場の良い探鳥地です。竜安寺の社寺林を中心に二次林が広がる、昆虫なども多い生態系豊かな地域です。

万博公園

所在 大阪府吹田市千里万博公園
交通 大阪モノレール「万博記念公園駅」下車
URL https://www.expo70-park.jp
野鳥 カルガモ、ムクドリ、メジロ他
PR 未来への発展を夢見たパビリオン跡地の樹木が生長し、人にも野鳥にも安らぎを与えてくれる緑豊かなオアシスとなりました。大阪近郊の平野部で一番大きな緑の塊、和洋折衷の樹木が四季折々に花を咲かせ実をつけることから、いろんな鳥が集まってきます。

服部緑地

所在 大阪府豊中市服部緑地
交通
  • 北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩5分(東中央広場まで)
  • 阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅から徒歩20分(西中央広場まで)
URL http://hattori.osaka-park.or.jp
野鳥 ヒヨドリ、メジロ他
PR 豊中市の南東に位置し、1950年に開設された総面積126.3haの公園です。もともとあった丘陵の竹林を切り開かれ、溜池や森林の植生が最大限に生かされています。園内には民家集落や野外レクリエーション施設などもあり、市民の憩いの場として多くの人に利用されています。最も野鳥の豊富な場所は日本民家集落周辺の自然林で、渡りの途中で羽を休めていく小鳥たちのオアシスにもなっています。

大泉緑地

所在 大阪府堺市北区金岡町
交通
  • 地下鉄御堂筋線「新金岡」下車、2番出口から東へ1km
  • 南海高野線「三国ヶ丘」またはJR阪和線「堺市」から南海バス「北区役所前」下車東へ800m
  • 南海高野線「堺東」から南海バス「金岡口」下車東へ600m
URL https://www.osaka-park.or.jp/nanbu/oizumi/main.html
野鳥 カイツブリ、アオサギ、ハクセキレイ他
PR 大阪府四大緑地の一つで、堺市北区にあって面積は約96.7ha。公園内には200種32万本の樹木が植えられており、市街地の緑のオアシスとなっています。三つの池があって、冬はカモの仲間が多く飛来します。ドングリのなる木も多く、落葉樹林の中ではいろいろな小鳥たちが活動しています。

山田池公園

所在 大阪府枚方市
交通
  • 京阪電車:
    • 「枚方市駅」北口4番のりばから京阪バス「出屋敷」下車
  • JR学研都市線:
    • 「藤阪駅」から北西へ徒歩700m
    • 「長尾駅」2番のりばから京阪バス「出屋敷」下車(東へ200m)
URL http://yamadaike.osaka-park.or.jp/
野鳥 ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ他
PR 大阪府営山田池公園は、枚方市の東部に広がる丘陵地帯の山田池と、その周りの豊かな自然を生かした公園です。園内には水生花園や花木園をはじめ、四季折々の花と緑を楽しめるスポットが点在し、散策路が整備されています。水辺の鳥、山野の鳥のいずれも種類数、個体数が豊富です。

鶴見緑地

所在 大阪府大阪市鶴見区守口市
交通
  • 地下鉄「鶴見緑地駅」下車
  • バス
    • 京阪バス 「守口市駅」から鶴見緑地行で「鶴見緑地」下車
    • 市バス 地下鉄「都島駅」、「野江内代駅」から諸口行きで「鶴見緑地西」または「鶴見緑地公園前」下車
URL https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/
野鳥 カルガモ、キジバト、コゲラ他
PR 1990年の「国際花と緑の博覧会」の会場となり、当時の国際庭園が保存されています。四季折々、美しい花にあふれる園内では水辺・林それぞれに身近な鳥たちとの出会いが待っています。

緑の文化園

所在 大阪府四条畷市逢阪
交通 JR学研都市線「四条畷」駅より近鉄バス。土・日・祝日は緑の文化園までバスが運行。
URL http://www.midorinobunkaen.com/
野鳥 アオサギ、エナガ、メジロ他
PR 生駒山系の北部に位置し、緑の回廊として多くの渡り鳥が利用しています。谷地形を利用した4つのため池や、落葉広葉樹、常緑広葉樹を中心とした森林の中でハイキング気分を味わいながら水鳥、森林性の小鳥が観察できます。

くろんど園地

所在 大阪府交野市
交通
  • 京阪交野線「私市駅」下車。月の輪の滝を経てすいれん池まで徒歩約50分
  • 近鉄奈良線「富雄駅」下車。奈良交通バスに乗り換え「傍示」下車、徒歩約30分
URL http://osaka-midori.jp/mori/kurondo/
野鳥 ノスリ、コゲラ、ヒヨドリ他
PR 交野市の奈良県境に接する生駒山系の北端にあります。コナラを中心とする雑木林が広がっていて、ヤマガラ、シジュウカラなど里山の留鳥や、夏はホトトギス、冬はウソ、マヒワなどが観察されます。

ほしだ園地

所在 大阪府交野市
交通
  • 京阪交野線「私市駅」下車。ハイキングコース(環状自然歩道、かわぞいの道)をピトンの小屋まで徒歩約40分
  • 京阪バス(土日祝のみ)京阪「交野市駅」発(田原台1丁目行き 18系統)星のブンランコバス停下車
URL http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/
野鳥 アオゲラ、ハクセキレイ、シジュウカラ他
PR 目玉の施設は高さ50m、長さ280mのつり橋「星のブランコ」で、360度の樹海が眼下に望めます。

南港野鳥園

所在 大阪市住之江区南港北
交通 南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」3番出口からエレベーターを降りて緑道を西へ徒歩1.1km・13分
URL http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/
野鳥 カイツブリ、カワウ、ダイサギ他
PR 大阪南港野鳥園は昔「住吉浦」と呼ばれた日本屈指の渡り鳥の楽園として知られていた場所です。シギやチドリ、ガンカモ類などが休息・採餌する重要な生息地で、展望塔や南北の観察所から観ることができます。また、2つの丘や林があり、水辺の鳥に限らず山野の鳥も楽しむことができます。

大阪城公園

所在 大阪府大阪市中央区
交通
  • 電車:
    • 谷町線 「谷町4丁目駅」1-B番出口 「天満橋駅」3番出口
    • 中央線 「谷町4丁目駅」9番出口 「森ノ宮駅」1番出口、3-B番出口
    • 長堀鶴見緑地線 「森ノ宮駅」3-B出口 「大阪ビジネスパーク駅」1番出口
    • 大阪環状線「森ノ宮駅」「大阪城公園駅」
    • 東西線「大阪城北詰駅」
    • 京阪電車「天満橋駅」
  • バス:
    • 大阪シティバス/大手前、馬場町(62系統)大阪駅~淀屋橋~天満橋~大手前~馬場町~あべの橋~住吉車庫前
URL https://www.osakacastlepark.jp/
野鳥 都心にもかかわらず、渡りの時期にオオルリやキビタキが見られることも。
PR 大阪城公園は、大阪の中央に位置する総面積106.7haの広大な公園です。数多くの重要文化財を包むように緑あふれる森が広がっていて、渡り鳥にとっては、絶好の中継地となっています。

錦織公園

所在 大阪府大阪府富田林市
交通
  • 南海高野線「金剛」(南東へ徒歩30分)
  • 南海高野線「滝谷」(東へ徒歩20分)
  • 近鉄長野線「滝谷不動」(西へ徒歩20分)
URL https://nishikori-park.jp/
野鳥 アオサギ、ヒドリガモ、カワセミ他
PR 大阪府営錦織(にしこおり)公園は、羽曳野丘陵の南端にあり、丘陵の地形がそのまま生かされた公園です。森林や草地、せせらぎや溜め池など、「里山」の環境が豊かに残されており、数多くの生き物が生息しています。公園内で身近な鳥が繁殖しているほか、その鳥たちを狙う猛禽類もよく姿を見せます。

神戸市立森林植物園

所在 兵庫県神戸市北区
交通
  • 神戸電鉄北鈴蘭台駅前から送迎バスあり(徒歩約35分かかるため、乗り遅れ注意)
  • 神戸の市街地から約25分、高速道路なら箕谷ICから約10分
URL https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
野鳥 初夏はさえずるキビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、冬はミヤマホオジロ、アトリ類(ときにはオオマシコなど)、季節ごとにさまざまな鳥たちと出会えます。
PR 日本でも珍しい世界の樹木を集めた植物園です。国内外の樹木や四季折々の山野草を楽しむことができます。鳥だけでなく森を満喫してみたい人にお勧め。初めての方からベテランまで楽しめます。

中国・四国

後楽園

所在 岡山県岡山市
交通
  • (路線バス) JR岡山駅からバス約10分~15分…後楽園口(東口)バスターミナル1番乗り場
  • 後楽園直通バス ※2社の運賃が異なりますのでご注意ください。
    • (岡電バス)後楽園ノンストップバス
    • (宇野バス)岡山後楽園バス
  • (岡電バス) 「藤原団地」行き→「後楽園前」下車すぐ
  • (路面電車) JR岡山駅から市内電車東山行きで4分…「城下」下車徒歩10分
  • (タクシー) JR岡山駅からタクシーで約10分(約1.8キロメートル)
  • (徒 歩) JR岡山駅から徒歩25分
  • (自動車) 岡山インターチェンジから車で約20分
URL https://okayama-korakuen.jp/
野鳥 冬場はユリカモメ、カモ類、夏場はササゴイなど、通年でイカルチドリ、イソシギが見られます。園内の大小3つの池では、年中カワセミが見られます。春秋の渡りの時期にはオオルリ、エゾビタキなどが立ち寄ります。毎年夏にはアオバズク親子に会えるのも楽しみです。冬場はルリビタキ、ビンズイ、モズ、シロハラなどがよく見られます。
PR 市街地のオアシス岡山観光の名所「後楽園」は、市街地周辺に住む野鳥たちにとってのオアシス。周囲が旭川に囲まれており、水辺の鳥も山野の鳥も同時に楽しむことができ、年間約60種類位の野鳥と出会えます。まず、入口バス停下から河原を眺めてみましょう。

栗林公園

所在 香川県高松市
交通
  • JR「栗林駅」から 徒歩20分
  • JR「栗林公園北口駅」から 徒歩3分
  • ことでん「栗林公園駅」から 徒歩10分
  • 栗林公園前バス停から 徒歩1分
URL https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
野鳥 (留鳥)トビ、ミサゴ、ハヤブサ、アオサギ、カワセミ、コゲラ、キジバト、セグロセキレイ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスなど
(夏鳥)ツバメ、キビタキ、センダイムシクイなど
(冬鳥)マガモ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ツグミ、シロハラ、アオジ、クロジ、ビンズイ、イカル、シメなど

眉山

所在 徳島県徳島市眉山
交通
  • JR徳島駅から南西へ徒歩10分で、ふもとに着く。
    • 眉山ロープウェイ「山麓駅」~「頂上駅」下車
    • 徳島ICから車で約20分
URL https://www.pref.tokushima.lg.jp/japanese/tourism/spot/bizan
野鳥 森の野鳥
(一年中)コゲラ、キジバト、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、メジロ、ホオジロ
(夏)サシバ、サンコウチョウ、キビタキ、センダイムシクイ、ヤブサメ
(冬)ハイタカ、ノスリ、ジョウビタキ、ツグミ、シロハラ
PR 市街地の山ながら自然林が残され、100種あまりの野鳥が記録されています。

大麻山

所在 徳島県鳴門市(大麻比古神社境内とその周辺)
交通 JR「板東駅」から北へ1.3km、一番札所霊山寺横を通って山に向かって進む
URL https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/ringyo/5008916/
野鳥 草原・森林の野鳥。タカ類が見えることも。
PR 大麻比古神社の境内の森、果樹園と大麻山のふもとを中心とした低山の林、小川の野鳥が観察できます。

出島

所在 徳島県阿南市那賀川町出島野鳥園
交通 JR「阿波中島駅」下車、徒歩約40分
URL https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/kanko/5007801
野鳥 水辺の鳥、草原の鳥、冬季にはチュウヒ、オオタカなど
PR ゴルフ場開発の中でわずかに生き残った湿原。チュウヒ、ハイイロチュウヒが毎年越冬する貴重な環境です。県内では最も多い170種余りの野鳥が記録されています。水辺の鳥、草原の鳥を身近に楽しむことができます。

海老ヶ池

所在 徳島県海陽町海老ヶ池
交通 JR牟岐線「阿波海南駅」→徒歩30分(約4km)。バス路線がなく、タクシーで5分。車では、南阿波ピクニック公園の標示に従って進む。
URL https://www.awanavi.jp/spot/20240.html
野鳥 水辺の野鳥、草原の野鳥。
PR 湾の口を礫洲によって閉ざされてできた県内最大の湖。水は塩分を含んでおり、魚も豊富。海の鳥と山の鳥が同時に観察でき、100種あまりが記録されています。

松山城山

所在 愛媛県松山市丸之内 松山城山
交通 JR「松山駅」または伊予鉄「松山市駅」から市内電車・バスで「県庁前」下車、徒歩5分
URL https://www.matsuyamajo.jp/horinouchi/
野鳥 (年中)コゲラ、カラ類、メジロなど
(春から夏)ヤブサメ、キビタキなど
(秋から冬)ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、イカルなど
(春と秋)センダイムシクイ、コサメビタキなど

県総合運動公園

所在 愛媛県松山市上野町 県総合運動公園
交通 ◆伊予鉄バス
こどもの城、とべ動物園営業時間内
松山市駅バスターミナルより(30分間隔)
3番線「砥部線(えひめこどもの城行き)」
ニンジニアスタジアム(陸上競技場)前下車
◆伊予鉄バス
こどもの城、とべ動物園営業時間外
松山市駅バスターミナルより(20分間隔)
3番線「森松・砥部線(森松、大岩橋、断層口行き)」
総合運動公園口 下車
URL http://www.epsc.jp/index.html
野鳥 (年中)カワセミ、コゲラ、カラ類など
(秋から冬)カモ類、タカ類、オオバン、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、アトリ、イカルなど
(春と秋)ムシクイ類、ヒタキ類など

宇和島南楽園

所在 愛媛県宇和島市津島町近家
交通 JR「宇和島駅」から宇和島バス。駐車場あり
URL http://www.nanreku.jp/site/nanrakuen/
野鳥 (年中)サギ類、ミサゴ、コゲラ、カラ類など
(秋から冬)カモ類、タカ類、カモメ類、ジョウビタキ、シロハラなど
(春と秋)ムシクイ類、ヒタキ類など
PR ツツジ類、ハナショウブ、ウメなどの園内の花木を楽しみながら、バードウォッチングできる。

宇和運動公園

所在 愛媛県西予市宇和町卯之町
交通
  • 電車:JR「卯之町駅」で下車、徒歩約15分
  • 松山道「西予宇和IC」から車で10分
URL https://seiyojikan.jp/spot/宇和運動公園施設/
野鳥 (年中)カラ類、カワセミなど
(春から夏)キビタキなど
(秋から冬)マガモ、コガモ、ジョウビタキ、ツグミなど

高知城

所在 高知県高知市高知公園(高知城)
交通
  • 高知駅からバス 約10分 「高知城前」下車
  • 電車 約15分 はりまや橋乗換え後、「高知城前」下車
  • 徒歩 約25分
URL https://kochipark.jp/kochijyo/
野鳥 ヒメアマツバメ、メジロ、シジュウカラ、キジバトなどの留鳥に加えて、ツグミ、シロハラ、アカハラ、イカル、アオバズクなどの渡り鳥も観察できます。ここのハヤブサは、公園内のドバトを餌にしており、今やここで見られる常連になりつつあります。春、秋の渡りの季節には、上空でサシバがタカ柱を作っているのが見られたり、ノスリなども見られます。
PR 高知公園は、土佐藩主山内候の居城であった高知城を中心とした、歴史と自然を満喫できる公園です。入園は無料ですが、高知城天守などへの入館は有料です。春には梅や桜が、秋はイチョウ、モミジの紅葉も美しく、四季を通じて自然を楽しむことができます。公園の北側から西側にかけては森になっており、落ち着いてバードウォッチングをすることができます。

九州・沖縄

大濠公園

所在 福岡県福岡市中央区
交通
  • 西鉄バス「黒門」バス停下車 徒歩5分、「大濠公園」バス停下車 徒歩5分
  • 福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」または「唐人町」下車 徒歩7分
  • 車:福岡都市高速1号線「西公園」ランプ下車、「福浜団地入口」交差点を左折、「黒門橋」交差点を左折、右手に大濠公園です。約5分。
URL https://www.ohorikouen.jp/
野鳥
オカヨシガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、キクイタダキ、シジュウカラ、コゲラなど。
PR
都市公園の中で、水辺の鳥、山野の鳥など、じっくり観察できます。公共交通機関が大変便利です。

和白海岸

所在 福岡県福岡市東区
交通 JR香椎線または西鉄貝塚線「和白駅」下車。
URL http://wajirohigata.sakura.ne.jp/
野鳥
ツクシガモ、スズガモ、ミヤコドリ、ダイシャクシギ、ツグミなど冬季は約50種
PR
大都市の中に残された貴重な干潟とそれに接する自然海岸で、水辺の野鳥を気軽にたくさん観察できます。干潟の生きものもおもしろいです。

久末ダム

所在 福岡県福津市
交通
  • 西鉄バス <国道3号線>「若木台団地入口」下車、南東へ徒歩約10分
  • JR鹿児島本線「東福間」下車、南東へ徒歩20分
URL https://www.fukutsu-parks.jp/mizugame/
野鳥
ハシビロガモ、ハイタカ、ノスリ、キジバト、アオジなど冬季は約40種
PR
福津市の水源地とその周辺の農耕地を散策しながら、水辺や山野の鳥など、たくさんの野鳥に出会うことができます。

春日公園

所在 福岡県春日市原町
交通
  • 最寄り駅
    • JR春日駅(徒歩:約10分)
    • JR大野駅(徒歩:約10分)
    • 西鉄春日原駅(徒歩:約14分)
    • 西鉄白木原駅(徒歩:約13分)
  • 春日市コミュニティーバスやよい
    • 春日公園線
      • 春日公園前
      • 市役所前
      • 市役所入口
    • 春日原線
      • 市役所前
      • 市役所入口
URL https://kasugapark.com/
野鳥
どちらかと言えば都市部にある公園ですが、緑と水辺で野鳥が観察できます。
PR
春日公園は、池があったり、田んぼビオトープがあったり、アオギリなど大きな木がたくさん植わっていて、身近な野鳥たちが観察できます。

濃施山公園

所在 福岡県みやま市
交通
  • 九州自動車道「みやま柳川IC」から車で15分
  • JR鹿児島本線「渡瀬駅」から徒歩10分/西鉄天神大牟田線「開駅」から徒歩20分
URL https://www.city.miyama.lg.jp/s040/kanko/010/090/010/20200107011000.html
PR 林も池も川もあって、鳥たちとの出会いがいっぱいです。

宮崎神宮

所在 宮崎県宮崎市
交通
  • バス
    • 宮崎駅~デパート前経由~宮崎神宮下車 徒歩5分
    • 宮交シティ~宮崎神宮下車 徒歩5分
  • 電車
    • JR「宮崎神宮駅」下車 徒歩10分
  • タクシー
    • 宮崎空港より 30分
    • JR「宮崎駅」より 10分
URL https://miyazakijingu.or.jp/

城山公園

所在 宮崎県延岡市
交通
  • JR日豊本線「延岡駅」下車 約2km
  • JR日豊本線「延岡駅」から宮崎交通バス「保健福祉大学」行きで約7分「市役所前」下車徒歩約5分
  • JR日豊本線「延岡駅」からまちなか循環バス「九電前」下車、約1分
URL http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=180416130359
野鳥 夏はオオルリやセンダイムシクイ、冬はツグミやジョウビタキなど。

慈眼寺公園

所在 鹿児島県鹿児島市
交通 「鹿児島中央駅」からJRで約20分、「慈眼寺駅」下車徒歩約10分
URL https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10008
野鳥 シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、コゲラ、メジロ、カワラヒワなど
PR 林の小鳥たちのようすが楽しめる探鳥地です。都市公園の中に、たくさんの鳥たちがいることが感じられます。

石橋記念公園

所在 鹿児島県鹿児島市
交通
  • カゴシマシティビュー「石橋記念公園前」下車
  • 市電「鹿児島駅」から徒歩約10分
URL https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10069
野鳥 カワラヒワ、ハクセキレイ、イソシギ、カワセミ、コサギ、アオサギ、ゴイサギ、ミサゴなど
PR 林の鳥、干潟の鳥、海の鳥が見られます。