ツバメのねぐら入り観察会:中部ブロック

※体調不良の方は参加をご遠慮ください。

※天候・天災などの影響により、やむを得ず急遽中止や変更になる場合がございます。ご参加の前に必ず各支部のホームページをご確認ください。

石川県

ツバメのねぐら入り観察会

開催場所 石川県津幡漕艇競技場
所在 津幡町
交通 自家用車利用
PR 万を超す数のツバメたちが大空を飛翔し、ヨシ原に次々とねぐら入りをする様子は圧巻です。
開催日 2024年8月17日(土)
主催 日本野鳥の会石川、公益財団法人日本野鳥の会
参加費 無料
集合 18:00 石川県津幡漕艇競技場
解散 20:00頃 同上
持ち物 足元を守れるスニーカーなど、あれば双眼鏡、懐中電灯
備考 ・事前の申し込みはいりません
・雨天中止

長野県

軽井沢町発地 『ツバメのねぐら入り』 探鳥会

開催場所 軽井沢町発地
所在 軽井沢町
交通 自家用車利用
PR ノビタキやホオアカの繁殖する高原(実は休耕地)に飛び交うツバメたちに会いに来てください
開催日 2024年8月25日(日)
主催 日本野鳥の会 軽井沢支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費 一般300円
軽井沢支部会員200円 ※中学生以下は無料
集合 17:00 三井の森軽井沢カントリー倶楽部へ入る道の、「軽井沢蛍の里 発地トイレ」がある駐車場(「発地ホタルの里」の看板がある)
マップコード292 521 050*72
解散 19:30頃 同上
持ち物 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯
備考 ・事前の申し込みはいりません
・雨天中止
・担当者:090-8381-0309

愛知県

ツバメのねぐら入り観察会・細口池

開催場所 細口池公園
所在 名古屋市天白区
交通 地下鉄鶴舞線「平針」駅下車、徒歩約20分または、1番出口を出て市営バス2番乗り場から「地下鉄徳重行」「平針運転免許試験場行」に乗車、「平針中学校」バス停下車、徒歩約5分。
PR 県営住宅に隣接しながらも、池にはバン・オオバン・サギ類のほか、カモやオオヨシキリが観察できます。至近距離を飛び回るツバメを観察できるのが魅力です。
開催日 2023年8月4日(日)
主催 日本野鳥の会愛知県支部、公益財団法人日本野鳥の会
参加費 無料
集合 18:30 細口池公園
解散 19:30頃 同上
持ち物 雨具、帽子、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、虫よけ対策、懐中電灯、あれば双眼鏡、扇ぐものなど暑さ対策できるもの
備考 【要事前申し込み】
・締切:7月27日(土)
・先着:30名
・申込先:日本野鳥の会愛知県支部
E-mail:[email protected](日本野鳥の会愛知県支部)
件名を「ツバメのねぐら入り観察会希望」とし、「お名前、年齢、郵便番号、住所、連絡のつきやすい電話番号」をお知らせください。
・雨天中止

前のページへ戻る