- 日本野鳥の会
- 当会の活動
- イベント・広報番組情報
- 「野外鳥類学講座 音声分析編」のご案内
「野外鳥類学講座 音声分析編」のご案内
この講座は終了しました。
私たちにとって身近な野鳥たちはさまざまな鳴き声を使って、コミュニケーションをとっています。その鳴き声に耳をすませ、録音したり、解析をしたりすることでいろいろなことがわかってきます。
鳴き声からどのようなことがわかるのか、どのように鳴き声を分析したらよいのかを学ぶことで、野鳥のことをより深く知る手がかりになります。昨年度実施した講座をバージョンアップして実施します。
野外鳥類学講座
音声分析編
- 日時
- 2022年11月11日(金) 19:00~20:30(終了時間は多少前後します)
- 講師
- 井上 遠 氏(バードライフ・インターナショナル東京)
- 開催方法
- オンライン会議システム「Zoom」を使用
- 定員
- 95名(先着)
- 締切
- 11月11日(金) 12:00
- 参加費
- 2,000円
- 内容
- 野鳥の鳴き声に関する基礎や鳴き声からわかること、野鳥の音声に関する調査方法、野鳥の鳴き声の分析方法、質疑応答、日本野鳥の会からのお知らせ、などを予定。
講師プロフィール
井上 遠(いのうえ とおき)
バードライフ・インターナショナル東京。
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了(農学博士)。
大学院では、奄美大島の森林の鳥類について、音声録音などを活用した研究を行なっていました。現在は、バードライフ・インターナショナル東京で、鳥類の保全や人と自然が共生できる社会を目指して、保全活動に取り組んでいます。
今後の予定
11月25~27日と2023年2月4日(合計4日間)、『野外鳥類学講座 企画・実施編』(対面、当会HPで募集)
詳細が決まり次第、お知らせいたします。
お問い合わせ
(公財)日本野鳥の会 自然保護室 担当:山本・奴賀
TEL:03-5436-2633(月~金 10:00~17:00)
FAX:03-5436-2635
E-mail:[email protected]
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル
(公財)日本野鳥の会 自然保護室 担当:山本・奴賀
TEL:03-5436-2633(月~金 10:00~17:00)
FAX:03-5436-2635
E-mail:[email protected]
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル