寄せられた野鳥の被害状況(2024年7月~9月投稿分)

当会では、自然環境に流出したプラスチックによって、海鳥をはじめとした野鳥がどのような被害を受けているのか把握するため、具体的な事例を集める調査をおこなっています。
これまでに寄せられた被害の事例を公開します。

  • 画像をクリックすると大きな画像で見ることができます
  • コメントは投稿者からの情報をもとに当会スタッフが確認し、必要に応じて加筆・修正しています
  • 事例16. 漁網と金属プレートが絡まったスズガモ

    事例16. 漁網と金属プレートが絡まったスズガモ
    撮影日
    2013年1月2日
    撮影場所
    北海道白老町
    コメント
    金属のようなプレートと漁網が足に絡まり、スズガモがうずくまっていた。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例17. 漁網が絡まったクロガモ

    事例17. 漁網が絡まったクロガモ
    撮影日
    2015年1月1日
    撮影場所
    北海道むかわ町

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例18. 釣り糸が絡まったカンムリカイツブリ

    事例18. 釣り糸が絡まったカンムリカイツブリ
    撮影日
    2016年3月13日
    撮影場所
    北海道厚真町
    コメント
    釣り糸らしきものが体に絡まり、潜水がうまく出来ないようだった。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例19. プラスチック類がくちばしに絡まったウミアイサのメス

    事例19. プラスチック類がくちばしに絡まったウミアイサのメス(1)
    事例19. プラスチック類がくちばしに絡まったウミアイサのメス(2)
    撮影日
    2024年1月20日
    撮影場所
    長崎県諫早市森山町
    撮影者
    内田陽二
    コメント
    プラスチック類が下嘴に絡まっているようです。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例20. 漁網を巣材として使用するシロカツオドリ

    事例20. 漁網を巣材として使用するシロカツオドリ(1)
    事例20. 漁網を巣材として使用するシロカツオドリ(2)
    撮影日
    2023年5月24日
    撮影場所
    ドイツ ヘルゴラント島
    撮影者
    齊藤美奈子

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例21. 糸が引っ掛かったカワウ

    事例21. 糸が引っ掛かったカワウ
    撮影日
    2024年6月20日
    撮影場所
    奈良県大和郡山市伊豆七条町
    撮影者
    高橋慎平
    コメント
    佐保川にて。糸のようなものが1本出ていた。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例22. 翼にルアーが絡まったカワウ

    事例22. 翼にルアーが絡まったカワウ
    撮影日
    2024年3月4日
    撮影場所
    福井県三方郡美浜町久々子(久々子湖)
    撮影者
    武田真澄美

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例23. くちばしにビニール状のものが絡まったクロサギ

    事例23. くちばしにビニール状のものが絡まったクロサギ
    撮影日
    2023年3月30日
    撮影場所
    福井県三方郡美浜町久々子(久々子湖)
    撮影者
    武田真澄美

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例24. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ

    事例24. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ
    撮影日
    2023年11月4日
    撮影場所
    千葉県浦安市

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例25. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ

    事例25. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ
    撮影日
    2023年12月24日
    撮影場所
    千葉県浦安市

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例26. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ

    事例26. 足に釣り糸が絡まったキアシシギ
    撮影日
    2024年5月23日
    撮影場所
    千葉県浦安市

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例27. テグスが絡まり、足が腫れあがったキアシシギ

    事例27. テグスが絡まり、足が腫れあがったキアシシギ
    撮影日
    2024年7月19日
    撮影場所
    千葉県浦安市
    コメント
    6月25日に発見し、毎日のように観察しているが、テグスがどんどん食込み、足が腫れ上がり非常に悪化している。体も弱ってきたようで、うずくまっている姿をよく見るようになった。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例28. テグスが翼や身体に絡まったスズガモ

    事例28. テグスが翼や身体に絡まったスズガモ
    撮影日
    2023年4月22日
    撮影場所
    千葉県市川市
    コメント
    テグスが翼や身体に絡まり、飛べなくなっていた。カラスが襲おうとしていたのを救助し、テグスを切って放鳥した。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    事例29. 釣り糸が絡まって死んでしまったカケス

    事例29. 釣り糸が絡まって死んでしまったカケス
    撮影日
    2024年2月4日
    撮影場所
    埼玉県飯能市(名栗湖)
    コメント
    釣り糸が絡まり、木に吊るされた状態で死んでいた。

    流出プラスチックによる野鳥への被害事例に戻る

    「流出プラスチック類の野鳥への被害状況調査」にご協力をお願いします!

    日本野鳥の会では自然界に流出したプラスチック類による野鳥への被害情報を集めています。野鳥への被害を観察された方は写真をお送り下さい。

    詳細はこちら


    流出プラスチックによる野鳥への被害事例

    関連リンク

    野鳥を許可なく捕まえたり、飼育することは、法律で禁止されています。必ず都道府県の担当部署に連絡し、指示を仰いでください。
    行政からの指示などで保護する時には、感染症を予防するために素手では触れないようにしてください。
    よくある質問(ケガをした鳥を見つけた)